買物における私の考え方。
「内容÷価格」
このポイントが高い方を良しとします。
良いものが高いのは当たり前なんですよ。より良いものを求めるならば金を出せ、っていうことですよ。
でも私は金持ちではないので上のような考え方になるのです。
ラーメンはスガキヤ。
雑誌はDMM。
電車は阪急。
遊びはフットサル。
CDは輸入盤。
服は古着。
ポータブルプレイヤーはMD。
阪神戦はサンテレビ。
スーパーはVALUE(@此花区)。
放送局はMBS。
勉強はNHK。
治療はジョンソン・エンド・ジョンソン。
呑みながらの遊びは大喜利。
野球は広島(ファンじゃないけど)。
芸人は田村裕。
DVDはidea pocket。
ゲーム機はDS。
メディアはラジオ。
フリーペーパーはbounce。
ワックスはアリミノ。
間食はカロリーメイト(ダイコクで買ったやつ)。
ギャグはパァ!。
音楽番組は流派R。
ライターはZIPPO。
攻撃はミドルキック。
戦術はカウンター。
ファーストフードはサブウェイ。
甘味はハチミツ。
おかずは生卵。
調味料は塩。
アイドルはHOP CLUB。
劇場はbase。
インタビューは久保竜彦。
投球は星野伸之。
移動は自転車。
栄養は炭水化物。