
「世にも奇妙な物語」と「都立水商」。最初はチョロチョロかえながら見てたんですけど途中からは都立水商を見てました。
大久保麻梨子が出ていたからでもなく、安田美沙子が高一の時の担任みたいなメガネをかけていたからでもなく、piperの山内圭哉がゲイ役で出ていたからです。
私が街中を歩き回るようになったきっかけになった人です。昔、MBSでやっていた「見参!アルチュン」という番組が好きで毎週見てました。あの頃はMBSだけ見てれば幸せでした。他にも「よるこ」とか「エンタ」とか。
ラジオも「オレたちやってま〜す」「B」「AM808マジっすよ」「xxx」等々。
あ〜、懐かしひ。