
♪パトカー燃〜やす燃〜や〜す
♪パトカー燃〜やす燃〜や〜す
♪パトカー燃〜やす燃〜や〜す ダダダン!
賢明な方ならこれだけで何をしてきたのか分かられたとは思いますが、白痴な者の為にさらなるヒントを出したいと思います。
♪闘え士(つわもの)よ
♪傷だらけのその体で
♪輝けこの場所で
♪威光(いこう)放つ男
ヒント出し過ぎました。クイズ大会の司会とかできないタイプですね。次の機会にはもう少しわかりづらいヒントを出せるように努力します。
もう皆さんお分かりの通り、オリックス×巨人を見てきました。デートで行きたい場所、第一位の交流戦に行ってきたんです。世界一の野球の三番目に熱い試合、交流戦(ちなみに、一位日本シリーズ、二位パ・リーグ プレーオフ)。
普段ならガラガラの大阪ドーム改め京セラドームも満杯でかなり混み合ってました。
試合内容は現在防御率リーグトップの平野佳の好投空しく巨人に無失点リレーされてしまい2-0でオリックスが負けてしまいました。詳しく知りたければ各々調べてください。負けた試合を詳しく伝えるほど人間ができていないので。
ただ、試合前の練習のキャッチボールでさえもプロの凄さが伝わってきました。やっぱり生が一番。また、行きたいです。野球はもちろん、Jリーグも。あっ、bjも。
生が一番です。
ちなみに画像は豊田の例の。
あと、駅で自動改札機のセンサーを掻い潜って無賃乗車をするトム・クルーズそっくりのおじいさんを見たんですけど、それはまた別のお話。